【score21(話)】「夜鷹 純 と 鴗鳥 慎一郎 の関係性が徐々に明かされる」最新話まとめ&感想 ※ネタバレ【メダリスト】

◆最新話

「月刊アフタヌーン」で絶賛連載中の大人気作品【メダリスト】

この記事では 最新話《 score21の、以下の内容を書いてます!

  • 解説(ネタバレ)
  • まとめ ・感想
  • 収録巻 ・ 最新巻

 

【メダリスト】は、『つるまいかだ』さんによるフィギュアスケートを題材としたスポーツ漫画!
2025年1月5日からは、テレビアニメも放送されて人気がさらに爆上がりの作品です!

この記事はこんな人にオススメ‼

・ 最新話を知りたい!
・ 内容を振り返りたい!
・ もっと詳しく知りたい!

 

このサイトでは、「フィギュアスケート」知識ゼロの私が【メダリスト】の《 最新話の紹介・解説 をしています!
(素人なので、間違いがあったらすいませんw)

メインサイトでは【ブルーロック】の記事を200以上更新中‼
↓↓↓ コチラから覗いてみてね(‘ω’)ノ
https://h-snufkin.com/

 

スポンサーリンク

 

 

前話【 score20 】の振り返り

【 score20 】の内容を忘れた人は一度振り返ろう!
下のリンクをクリックすると見れるよ ↓↓↓

  

 

憧れの “キスアンドクライ”

引用「メダリスト」

憧れの “キスアンドクライ” がついに実現

最高の演技の後なので、心に余裕があるね!
目がキラキラしてる(*´▽`*)

 

は?

引用「メダリスト」

「じゃあ瞳先生どうぞ」

意味の分からない『司』の発言に『高峰 瞳』は静かにキレる

この表情の「は?」はマジなやつだww
確かにヘッドコーチがキスアンドクライに出ることがほとんどだけど、さすがにこの場合は『司』だよね(;^ω^)

 

最高のタッグ!

引用「メダリスト」

『高峰 瞳』に無理矢理キスアンドクライの場に出された『司』

『いのり』はとても嬉しそうだ

やはりこのペアが最高です!!
このシーンをずっと見ていたい( *´艸`)

スポンサーリンク

 

 

『いのり』の点数

引用「メダリスト」

そして『いのり』の点数が発表された。

「81.20」で暫定1位に!!

『八木 夕凪』が「80.63」だったので、僅差ではあるが1位になりました!
てか、こんなに完璧な演技してもこのくらいしか差がないのか⁉(; ・`д・´)

スポンサーリンク

 

 

全順位&点数

〈中部ブロック大会〉の最終順位と得点が発表。

果たして〈全日本ノービス〉に出場するのはどの選手だ!?

 

15位 『海月和香』

引用「メダリスト」

15位 〈熱海SC〉所属『海月和香』 49.86

おそらく一番練習環境が悪い選手だと思う。
毎回「静岡」から「名古屋」までわざわざ通って練習しに行ってたんだよね(*_*;
そんな中でよく頑張ったよ!

 

14位 『庭取ひな』

引用「メダリスト」

14位 〈名城クラウン〉所属『庭取ひな』 50.12

『庭取さな』は双子の姉。
2人も出場できるとか、優秀だね(; ・`д・´)

スポンサーリンク

 

13位 『牛川四葉』

引用「メダリスト」

13位 〈 名港ウィンドFSC 〉所属『牛川四葉』 53.77

『八木 夕凪』のことが大好きななんだよね!
転倒しても諦めずに滑る姿は心打たれました(T_T)

 

12位 『離洲くるみ』

引用「メダリスト」

12位 〈長久手フラワーFSC〉所属『離洲くるみ』 62.43

転倒したけど諦めずに滑る姿に感動した(T_T)
なにより名前が覚えやすい!!

スポンサーリンク

 

11位 『庭取さな』

引用「メダリスト」

11位 〈名城クラウンFSC〉所属『庭取さな』 63.26

『庭取ひな』は双子の妹。
カッコいい演技だった!

 

10位 『蟹江ほなみ』

引用「メダリスト」

10位 〈アイス敦賀FSC〉所属『蟹江ほなみ』 64.00

演技が描かれることが無かったのが残念(◎_◎;)

 

9位 『足利刹那』 

引用「メダリスト」

9位 〈名城クラウンFSC〉所属『足利刹那』 67.40

昨年優勝している実績があっただけに、とても残念な結果だったね…
しかも演技が描かれていないし(◎_◎;)

スポンサーリンク

 

8位 武田桃芽

引用「メダリスト」

8位 〈愛西ライドFSC〉所属『武田桃芽』 68.37

かなりの元気っ子ぽいね(^^♪
けど、演技がえがかれなったのが残念でした…

 

7位 『都中伊のと』

引用「メダリスト」

7位 〈金沢21FSC〉所属『都中伊のと』 69.02

『トナカイ』?ww
この子も演技が描かれなかった…

スポンサーリンク

 

6位 『穴熊咲希奈』

引用「メダリスト」

6位 〈アクト豊橋FSC〉所属『穴熊咲希奈』 69.98

5位が「70.04」だったので、0.06差でしたね…
これはかなり悔しい(T_T)

 

5位 『申川りんな』

引用「メダリスト」

5位 〈 名港ウィンドFSC 〉所属『申川りんな』 70.04

★〈全日本ノービス〉出場決定!

かなりの接戦でしたが、なんとか5位入賞!
個性あふれるキャラだったから、また登場してくれそうで楽しみだ(*´▽`*)

スポンサーリンク

 

4位 『古部多まいん』

引用「メダリスト」

4位 〈名城クラウンFSC〉所属『古部多まいん』 71.22

★〈全日本ノービス〉出場決定!

演技は描かれなかったけど、4位入賞ということは、これからどこかで必ず絡んできそうですね!
名前も可愛いし、楽しみ(^^♪

 

3位 『炉場愛花』

引用「メダリスト」

3位 〈愛西ライドFSC〉所属『炉場愛花』 72.62

★〈全日本ノービス〉出場決定!

ダンスが得意な『炉場愛花』
攻める姿勢を貫いた演技はホントにカッコ良かった!

スポンサーリンク

 

2位 『八木 夕凪』

引用「メダリスト」

2位 〈 名港ウィンドFSC 〉所属『八木 夕凪』 80.03

★〈全日本ノービス〉出場決定!

めちゃめちゃカッコイイ踊りが印象的な『夕凪』!
この子もギャップがあるからとても好きなキャラです!

 

1位 『結束 いのり』

1位 〈 ルクス東山FSC 〉所属『結束 いのり』 81.20

★〈全日本ノービス〉出場決定!

『いのり』と『司』の作戦勝ち!

スポンサーリンク

 

 

『八木 夕凪』と『牛川四葉』

引用「メダリスト」

『牛川四葉』は『八木 夕凪』に憧れていた。

『狼嵜 光』の登場により、〈 名港ウィンドFSC 〉のチームメイトが大量に辞めた時、『牛川四葉』も辞めようと思っていたが、『八木 夕凪』の頑張る姿に心打たれて頑張って続けてきたのだ。

そうだったのか…やはり頑張る姿って人の心を動かすんだね!

 

「『夕凪』に」

引用「メダリスト」

『八木 夕凪』が『狼嵜 光』の圧倒的な技術のにも絶望せずに、追いつこうする姿をずっと見てきた『牛川四葉』

だからこそ『八木 夕凪』の頑張りが報われて欲しかった…

最高の関係性だよ(T_T)
頑張って勝てるほど甘い世界ではないけど、これからも負けずに立ち向かってほしい(T_T)

スポンサーリンク

 

 

新たな世界線

引用「メダリスト」

〈中部ブロック大会〉の後の夜。

・雉多 輝也 (名港ウィンド・アシスタントコーチ)
・王仁 敦士 (愛西ライド・アシスタントコーチ)
・千羽 輪太郎 (名城クラウン・アシスタントコーチ)
・明浦路 司 (ルクス東山・『いのり』コーチ)

の4人は焼肉店にいた。

ん? 『司』と繋がりある人いるっけ?ww

スポンサーリンク

 

 

〈全日本ノービス〉の現状

引用「メダリスト」

ここ4年間の〈全日本ノービス〉の選手個人の順位は、
「『狼嵜 光』以外は、1~10位まで、東京&近畿に独占されている」らしい

『光』以外に結果を出せる選手がいないということか…

 

表彰台を狙う条件

引用「メダリスト」

〈全日本ノービス〉のレベルは桁違いに高いようだ。

その中で「表彰台」を狙うためには、「3回転ルッツを持っていること」が絶対条件となる

ジャンプの難易度は上から2番目の高さですね(◎_◎;)
やはり全国で勝ち上がるには「高難易度のジャンプ」は必須か

 

 

まさかの合流

引用「メダリスト」

コーチ同士で盛り上がっているところに

・五里 誠二 (愛西ライド・ヘッドコーチ)
・鴗鳥 慎一郎 (名港ウィンド・ヘッドコーチ)

が、たまたま訪れる。

そんな偶然ある?w

スポンサーリンク

 

 

『司』の隣はやっぱり

引用「メダリスト」

『司』の隣に座ったのは『鴗鳥 慎一郎』だった

そんな気がしてたよww
『司』はホントに好かれているね( *´艸`)

 

 

面白いコーチ① 

引用「メダリスト」

『鴗鳥 慎一郎』は、『司』が気になっているであろう
「なぜ甘いものの前にサラダを食べているのか?」
の問いに答える。

※『司』はそんなことを気にしていませんww

 

 

面白いコーチ②

引用「メダリスト」

〈 名港ウィンドFSC 〉から〈全日本ノービス〉に出場する選手は3人。
そして、その全員が「3回転ルッツ」をすでに取得していた。

それを聞いた『五里 誠二』は、
「ずるいぞ『慎一郎』!」と声を上げた!

いい歳の大人のセリフじゃないww
この人も表情豊かで面白いよねww

スポンサーリンク

 

 

『夜鷹 純』の件を誰も知らない

引用「メダリスト」

5人の会話を聞いていた『司』は、
「『夜鷹 純』が『狼嵜 光』の指導をしていること」については、自分以外の誰も知らないということを確信した。

やはり秘密の話だったのか…
これは『司』がバラしたら責任重大だ(◎_◎;)

スポンサーリンク

 

 

『司』と『鴗鳥 慎一郎』

引用「メダリスト」

帰り際のこと。

今日の〈中部ブロック大会〉での『いのり』の演技について褒め讃える『鴗鳥 慎一郎』

憧れていた人に認められた感じがして、『司』はかなりうれしいだろうな(^^)

 

なぜ “その選択” をしたのか?

引用「メダリスト」

・「全日本ノービスの出場権の獲得」を狙う選択
・「金メダルのみ」を狙らう選択

この2択で『司』は「金メダルのみ」を狙う選択を選んだ。

しかし、この選択は極めて危険で、失敗すればどちらも失うこととな、かなりのリスクがあるものだったのだ。

なぜそこまでして、「金メダルのみ」を狙ったのか?

確かに、私たちも一番気になっているところだ(◎_◎;)
教えて!

 

『狼嵜 光』に挑むために

引用「メダリスト」

その答えは、「高すぎる壁の先に進むためのパスポートとして必要」だったようだ。

それも全ては「『狼嵜 光』を超えるため」

ふむふむ。答えを言っているようで、まだまだ隠してますね(;^ω^)
今後のストーリー展開で明かされるのだろう

スポンサーリンク

 

 

『夜鷹 純』の存在

引用「メダリスト」

『司』の発言を聞いた『鴗鳥 慎一郎』は、『司』が『夜鷹 純』の存在を知っていることに気づいた。

ついにバレた!?
てか、よくわかったな(; ・`д・´)

 

 

『鴗鳥 慎一郎』のために

引用「メダリスト」

『夜鷹 純』が指導していることを世間に隠しても、表面上で『狼嵜 光』のコーチをしっかり担当しているのは『鴗鳥 慎一郎』

その姿をしっかり見ていた『司』だからこそ「変な誤解が世間に広まってほしくない」と思っている

いずれ絶対にバレるからね..
その時は絶対に『鴗鳥 慎一郎』が悪者になるだろう。
そうなってほしくないからこそ、『司』は真実が気になっていた

 

 

『鴗鳥』家

引用「メダリスト」

まさかの流れで『鴗鳥 慎一郎』のお宅に招かれた『司』

家に着くと、『エイヴァ・F・ロドリゲス』が出迎えた。

『エイヴァ・F・ロドリゲス』は、有名な選手らしいね!
そして『鴗鳥 慎一郎』の妻でもあるみたいです!

スポンサーリンク

 

 

『夜鷹 純』からの手紙

引用「メダリスト」

『鴗鳥』家でお茶を飲むことになった『司』。
そして、『鴗鳥 慎一郎』がゆっくりと話し始める。


これは『鴗鳥 慎一郎』がまだ『狼嵜 光』と出会う前の時の話。

ある時、急に『夜鷹 純』からの手紙が届いた。

その内容は
「自分が指導に関わっていることを秘密にしてほしい」
「『狼嵜 光』の生活面のフォローをしてほしい」

というものだった。

詳しくは語られていないが、『夜鷹 純』から直接のお願いだったようだね(◎_◎;)

 

 

自分の意思で

引用「メダリスト」

『鴗鳥 慎一郎』は、その手紙の内容を受け入れた。

そして、自分の意思で『夜鷹 純』と『狼嵜 光』の関係性を隠している

まだまだ手紙の内容が語られていないが、もっと重要なことが書いてあるのだろうね(‘ω’)ノ

スポンサーリンク

 

 

『夜鷹 純』登場

引用「メダリスト」

『鴗鳥 慎一郎』が語りだしている最中。

「喋りすぎだよ『慎一郎』くん」
と、『夜鷹 純』が現れた。

出たーーーーーーー!!??( ;∀;)

 

 

感想・まとめ

今回は〈中部ブロック大会〉終了の話でしたね!
まとめると

  • 〈中部ブロック大会〉を制したのは初出場の『結束 いのり』
  • 〈全日本ノービス〉で表彰台に乗るには「3回転ルッツ」が必須
  • 『夜鷹 純』と『鴗鳥 慎一郎』の出会いが明かされようとしている


でしたね!
ついに〈中部ブロック大会〉が終了し、全員の順位が発表されました!
優勝は『いのり』で、上位の5人が〈全日本ノービス〉の出場権を獲得しました!
これで、〈全日本ノービス〉では、今回5位以内の選手達とまた戦うことになるので、更なる進化が楽しみです!

そして『鴗鳥 慎一郎』と『夜鷹 純』の関係性が明かされ始めてきました!
これから、ずっと謎だった『夜鷹 純』の存在が徐々に分かっていくのでしょうね…

その話を聞いた『司』は何を思うのか?

『夜鷹 純』の謎がかなり多かったからね~
やっと色々分かってきそうな雰囲気です!
てか、『司』が『夜鷹』に怒られそうで心配になるw

 

次話【 score22 】

★ 次回【 score22(話) 】のタイトルは狼煙

『鴗鳥 慎一郎』と『司』の密談が『夜鷹 純』にバレてしまい、いったい『夜鷹 純』はどんな行動をとるのか!?
そして、『夜鷹 純』と『狼嵜 光』についても語られるのだろうか

 

 

〈 単行本 〉情報まとめ (PR)

 【メダリスト】の単行本の情報を紹介します!

まだまだ巻数が少ないので、すぐ集められます!

絶対欲しい!!

収録巻

この score21(話) が収録されているのは 2022年7月22日発売! 単行本第6巻

 

最新巻

2025年1月22日発売の最新第12 はコチラ! ↓↓↓

 

まとめて買うなら!→『漫画全巻ドットコム』

【メダリスト】を全巻一気にまとめて買うなら『漫画全巻ドットコム』

「限定特典付きが欲しい人」
「まとめ買いしたい人」

にオススメ! もちろん 単品でもOK!

【メダリスト】の全巻セットはコチラから! ↓↓↓

絶対欲月間300万人が利用中の超人気ショップ!

さらに!会員登録すると…
・ポイント付与
・電子書籍を無料で読める(制限あり)
・限定セール!
・限定品の先行注文    

など特典満載!是非一度覗いてみてね(^^)/

 

タイトルとURLをコピーしました