【4話】「形よりも “キモチ”。フェルンへの最高のプレゼント」最新話ネタバレ解説&感想まとめ【葬送のフリーレン】

◆ 最新話
最終更新日

2025年11月8日 

「週刊少年サンデー」で大絶賛連載中の大人気作品【葬送のフリーレン】

この記事では【葬送のフリーレン】の
4話「 魔法使いの隠し事をネタバレ解説!

最新話の内容を細かく区切って解説しています!
コメント付き で紹介してるので最後までお付き合いください!

この記事では [ 葬送のフリーレン 4話 ] について以下の内容を書いてます!!

  • ここまでのあらすじ
  • 解説(ネタバレ)
  • まとめ ・ 感想
  • 次回の掲載日・予想
  • 収録巻 ・ 最新巻 

 

 

◆ はじめに (サイト紹介)

こんにちは! この記事を見つけていただきありがとうございます!
管理人の『雪だるま』です!

このサイトでは【葬送のフリーレン】に関する記事を投稿 しています!

主に 最新話・キャラ紹介・解説 の記事をメインで投稿していきます!
まだまだ記事は少ないですが、これからどんどん書いていきますのでよろしくお願いいたします!

みなさんに楽しんでいただけるような記事をたくさん書いていきますので応援よろしくお願いします!
ブックマークやお気に入り登録して毎日見に来てください!(*’▽’)

 

▼ 記事の楽しみ方

この【最新話ネタバレ解説】記事では、
最新話の “気になるシーン” を細かく分けて解説しています!

…あ! 紹介が遅れました!
私が書いている記事では、ふたりの『雪だるま』が記事を分かりやすくするためのサポートをしています!
 
① 青い雪だるま

私がコメント追加情報を発言しています!
よろしくです(‘ω’)ノ

② ピンクの雪だるま

私が「商品購入」「予約」「関連記事」のリンクを貼っていきます‼
是非活用ください(^^)/

お待たせいたしました。
それでは私の記事をお楽しみください‼
↓↓↓

 

スポンサーリンク

 

 

 

① ここまでのあらすじ

ハイターから託された少女『フェルン』を弟子として迎え入れ、ふたりは新たな旅路へ向かう。

その道中の色々なところに “勇者一行” の銅像があり、フリーレン達がいかに偉大な存在だったのかが分かってきました。

そして、フリーレンは過去の冒険で “ヒンメルや他の仲間たちとのやりとりや記憶” を思い出し、自分がしてもらったコトと同じコトを別の形で返していくようになります。

どんどん変化していくフリーレンは、慣れないながらもフェルンに “あること” をしてあげることに…?

まだ数話ですが、フリーレンの変化が著しいですね!
一気にではなく、徐々に優しくなっていく様子がまた良い(^^♪

 

▼ 前回の【3話】振り返り

↑↑↑
「フリーレンが魔法を集める理由」が分かる感動の【3話】‼
内容を忘れた人は思い出すために見てみてね(‘ω’)ノ

スポンサーリンク

 

 

 

②【4話】ネタバレ解説

それでは、ここから 最新【4話】のネタバレ解説 をしていきます!
(※ ほぼネタバレになりますのでご注意ください!!)

ここまでは感動的な話が多いですね!
今回はどんな話になるのだろうか??

 

▼ 旅の物資の補充

勇者ヒンメルの死から27年後。

フリーレンとフェルンは、公益都市ヴァルムにて、旅の物資を手分けして調達する ことに。

生活必需品の購入担当はフェルン。
フリーレンは何を買いに行くのか…??

引用【葬送のフリーレン】

なんとも言えない表情をしていているな~(◎_◎;)
この顔は怪しい…w

 

 

▼ 嫌な予感

フェルンは気づいた。
「これ、私に何か隠している時の顔だ」

フリーレンとの付き合いも長くなってきたフェルン。
「こういうときは、ろくなことがない」ということを知っていた

引用【葬送のフリーレン】

私生活では、師弟関係が逆転しちゃっているみたいだねw
フェルンはまるでフリーレンのママみたいだ( *´艸`)

スポンサーリンク

 

  

▼ 尾行開始!

怪しすぎるフリーレンをフェルンはこっそり尾行することにした

引用【葬送のフリーレン】

「しっかり見張っておかないと」と、フェルンの親心が騒いでいる…w
てか、フリーレンはこういう尾行とかって気づかないのかな??(◎_◎;)

 

 

▼ 初めて見る表情

尾行していくと、フリーレンは意外なところに立ち寄っていた。
そこはアクセサリーショップ

普段のフリーレンは、髪も乾かさずに寝てしまうこともあり、フェルンが髪を整えてあげたりしていた。

そのため、フリーレンが おしゃれとかに興味があったことに驚くフェルン

しかも、とても悩んでいて、見たことないすごい表情をしている・・・。

引用【葬送のフリーレン】

フリーレンって、こういう表情もするんだね!?
これも旅のおかげ…かな?w

 

 

▼ 衝撃の質問

随分と時間がかかったが、アクセサリーを無事に購入したようだ。

そんなフリーレンの姿を見て、フェルンは「変な骨や薬を買われることに比べたらマシだ」と思うことにした。

そろそろ尾行をやめて、買い出しに戻ろうかと思った時。
フリーレンは通行人に、衝撃の質問をしているところを目にする。

「ここら辺に美味しいスイーツの店ってある?」

何ヶ月も甘いものを食べていないフェルンからすれば、流石にそれは「ずるすぎる」

引用【葬送のフリーレン】

フリーレンが「1人だけこっそりスイーツを食べようとしている」と思っているんだろうね(;^ω^) 
そんなことはしなそうだが… いや、するかもww

スポンサーリンク

 

 

▼ スイーツを探しに

「そこの酒場で聞くといいよ」と教えてもらい、さっそく教えてもらった酒場へ。

壁に隠れて、フリーレンの様子を覗き見るフェルン。

酒場の中は荒くれ者ばかり!

明らかにスイーツについて聞ける雰囲気の場所じゃなさそうだが…

引用【葬送のフリーレン】

いやいや、ここでスイーツの店なんて聞いたら怒られそうだよ((;゚Д゚))
さっきの通行人に騙されたのかな!?

 

 

冒険者の活力

しかし、そこの酒場は本当に ”美味しいスイーツの店” について聞ける場所だった!

そこにいた荒くれ者たちは、見た目こそ怖いが「どんな店でも教えてやるよ」と優しく頼りになる言葉をかけてくれた。

そしてなんと、荒くれ者たちの正体は『冒険者』だった!?

「スイーツは 俺たち、冒険者の活力だからなぁ」

フリーレンにお店を教えてくれた荒くれ者たち。

引用【葬送のフリーレン】

人を見た目だけで判断しちゃいけませんね~!!
最後は手を振ってお見送りまでしてくれていましたw

スポンサーリンク

 

 

▼ フリーレンの行き先は?

酒場を出て、どこかに向かって歩き始めったフリーレン。

「スイーツのお店に行くのかな?」と、再びフェルンは尾行を開始!

しかし、フリーレンが向かった先は泊っている宿だった。

そしてフェルンは、自分の買い出しが全然終わっていないことに気づく…

引用【葬送のフリーレン】

ひょっこりフェルンさん( ̄ー ̄)
なにやってんだよw

 

 

遅い

急いで買い物を済ませ宿に戻ったフェルン。

フリーレンからは「遅い」と言われ、フェルンは素直に謝った。

引用【葬送のフリーレン】

素直に謝ることは大事!!
でも尾行しているフェルンはちょっと楽しそうだったな~

スポンサーリンク

 

 

▼ 甘いものでも食べに

「たまには甘いものでも食べに行こうか」

フリーレンからフェルンへまさかのお誘いが!?
先きほど酒場の荒くれ者(冒険者)たちに教えてもらった、美味しいスイーツ店にいくことに。

「好きなものを選んでいいよ」と言ってくれたフリーレンに対し、お金は大丈夫なのかと心配するフェルン。

「へそくりがあるからね」と、フリーレンは微笑んだ。

引用【葬送のフリーレン】

ヘソクリするタイプだったとは、意外過ぎる!?
…ホントなのか?(◎_◎;)

 

 

▼ フェルンの読み

「フリーレン様はどれにしますか?」と、メニュー表をフリーレンに渡すフェルン。

「そうだね。今日の気分は・・・」
答えを言う前に「メルクーアプリンですよね」と、フリーレンが選ぼうとしていたものを言い当てたフェルン。

その言葉を聞いて、フリーレンは “勇者一行” とスイーツ店に行った日のことを思い出した。

引用【葬送のフリーレン】

メルクーアプリン…?? なんだそれ??

スポンサーリンク

 

 

▼ 一緒にいた時間

“勇者一行” の4人でスイーツ店に行った日のこと。

メニュー表を見ているフリーレン。
それを見たヒンメルは「今日の気分はメルクーアプリンだろう」フリーレンが食べたいものを言い当てる。

フリーレンは不思議そうに、「なんでわかるの?」のか問う 

『何年一緒に旅をしていると思っているんだ。なんとなく分かるさ。』

引用【葬送のフリーレン】

“メルクーアプリン” とは、
現実世界には存在しない架空のデザートですが、ドイツの伝統的なお菓子「バイエリッシュクレーム」に似たものだと推測されているようです!
ババロアに近く、ベリー系のソースを添えて食べるのが特徴だそうですよ(‘ω’)ノ

 

 

相手を知るために

「私は皆んなのこと何もわからない。」 

そのフリーレンの言葉に対して、仲間たちは誰一人責めることはなかった。

「なら知ってもらえるように」
と、各々自分の好物をフリーレンに話しはじめた。

勇者一行の好物

ヒンメル  → 「ルフオムレツ」
アイゼン  → 「葡萄(酸っぱいほど良い)」
ハイター  → 「酒」 ←フリーレンも把握済w
フリーレン 「メルクーアプリン」

引用【葬送のフリーレン】

こういうささいなやりとりでも、相手を知るためにはとても重要です!
みなさんもこういう質問から相手を知っていこう(‘ω’)ノ

スポンサーリンク

 

 

▼ まだ何もわからない

勇者一行とのやりとりを思い出したフリーレン

「フェルンのこと何もわからない」「ごめん」と、謝る

引用【葬送のフリーレン】

メルクーアプリンって結構大きめなサイズですね!!
美味しそう!!

 

 

▼ 誕生日プレゼント

「どんなものが好きなのかわからなくて…」

アクセサリーショップで買ったものをフェルンに渡した。

なぜなら今日はフェルンの誕生日だったのだ。

引用【葬送のフリーレン】

アクセサリーと美味しいスイーツは、誕生日プレゼントだったんだね!
フリーレンがこんなことをしてくれるなんて…(T_T)

スポンサーリンク

 

  

▼どうしようもないほど、にぶいフリーレン様

フリーレンがプレゼントしてくれたのは ”綺麗な髪飾り” だった。

フェルンは「とても嬉しいです」と感謝の気持ちを伝えるが、

フリーレンは「本当に?」と聞き返した。

それに対してフェルンは思っていることを全部話した
「フリーレン様は、どうしようもないほど にぶい方のようなので はっきり伝えます」

「あなたが私を知ろうとしてくれたことが、堪らなく嬉しい」

引用【葬送のフリーレン】

にぶすぎるフリーレンのことを理解した上で、自分の気持ちを言葉にして伝えることができるフェルンは、とても大人だね( *´艸`)
フリーレンの方が年下に感じる…ww

 

  

▼ この旅の目的

翌朝、次のまちへ出発することにした、フリーレンとフェルン。

身支度を済ませたフェルンの髪には、フリーレンから貰った ”蝶の髪飾り” が輝いていた。

改めて、“この旅の目的” について、フリーレンに確認してみる

引用【葬送のフリーレン】

フリーレンが選んでくれた髪飾り、すごく綺麗で可愛い!!
やればできるじゃん!(^^)/

    

ヒンメル達との冒険の痕跡を辿る旅

旅の目的は「特にない」

なぜなら「魔法収集の趣味の旅」だからだ。

「でも、できる限りはヒンメル達との冒険の痕跡を辿っていきたい」
と語るフリーレン

それは、自分にとって ”大切なことなのかもわからない”
だからこそ知ろうと思っている 。

引用【葬送のフリーレン】

「分からない」からそのままにしておくのではなく、「だから知ろう」と実際に行動に移すことはとても素晴らしいね!!
私も見習おう(‘ω’)ノ

スポンサーリンク

 

    

▼ 16歳のフェルン

再び、歩き始めたふたり。

誕生日を迎えた フェルンは16歳になった。

フリーレンの身長も抜かし、いつの間にかフェルンが ”お姉さん” になっていた。

幼い頃の小さくて可愛いフェルンを知っているフリーレンは、フェルンの成長も改めて感じ、感慨深い気持ちに…

引用【葬送のフリーレン】

フリーレンはいつからその身長なんだろう…??

 

 

③ 感想・まとめ

まとめるとこんな感じ ↓↓↓

  • フリーレンがフェルンを知るために頑張る
  • フェルンが16歳に
  • 旅の目的

フリーレンがフェルンを知るために頑張る
今まで他人を知ろうと思わなかったフリーレンに、またもや変化が⁉
フェルンの誕生日にプレゼントとスイーツをご馳走してくれました!
まだまだフリーレンは、過去にヒンメルがやっていたことを真似しているだけかもしれませんが、それだけでも十分 “知ろう” というキモチが見えますね!
フェルンも「知ろうとしてくれた気持ちが嬉しい」と言っており、フリーレンのキモチは確かに相手に届いています。

フェルンが16歳に
誕生日を迎えたフェルンは、16歳になったようです。
すでに身長はフリーレンを抜かし、性格も “お姉さん” のような感じでフリーレンを “妹” のように面倒を見てくれています!
師弟関係ではあるけど、どこか姉妹のような雰囲気もあって、とても微笑ましい

旅の目的
“人間を知るための旅” という目的はありましたが、「どこに?」「どうやって?」という道のりについてはあまり明確ではなかったが、今話である程度ハッキリしたようです。
「魔法採取」「人間を知るための旅」という目的は変わらないが、「ヒンメル達との冒険の痕跡を辿りながら」という道のりが決まりました!
つまり、言い換えれば “勇者一行との思い出を辿る” とも捉えられるので、やはり過去の出来事がかなり描かれそうですね!!

これからもヒンメルがどんどん登場するということか!?
ヒンメルはかなり良いコト言うから、とても楽しみ(*’▽’)

スポンサーリンク

 

 

④ 次回 【5話】

★ 次回【5話】のタイトルは 人を殺す魔法

→ 再び旅へと向かうフリーレンとフェルン。
次に訪れた町では、過去に “勇者一行” が倒して閉じ込めておいた『魔族』の封印が解ける期限が近づいていたのだ!?

果たしてフリーレンたちは再び魔族を封印することができるのだろうか…?

初めて敵とも呼べる『魔族』が登場します!
いよいよバトルか!??(; ・`д・´)

 

 

⑤ “単行本” 情報 (PR)

ここからは【葬送のフリーレン】の 単行本 の情報を紹介します!

【葬送のフリーレン】は、連載ペースが少し遅めなのでまだまだ巻数は少なめです!
これからどんどん人気になること間違いなしの作品なので、今のうちに一気に集めましょう!!

 

▼ 収録巻

この 【4話】 が収録されているのは 2020年8月18日発売1巻です!

購入はコチラ! ↓↓↓

 

▼ 最新巻

現在発売中の最新巻は 2025年3月18日発売 単行本14巻です!

購入はコチラ! ↓↓↓

 

▼ おすすめショップ(PR)

【葬送のフリーレン】のマンガを全巻まとめて買うならここ!
↓↓↓
『漫画全巻ドットコム』

限定特典付きが欲しい人
まとめ買いしたい人
にオススメ! もちろん 単品でもOK!

月間300万人が利用中の超人気ショップ!

さらに!会員登録すると…
・ポイント付与
・電子書籍を無料で読める(制限あり)
・限定セール!
・限定品の先行注文    

など特典満載!是非一度覗いてみてね(^^)/

 

タイトルとURLをコピーしました